日帰りで行ける!関西の雪見温泉おすすめランキング|城崎・滋賀・奈良の穴場も紹介

※一部プロモーションが含まれています

雪見温泉

日帰りで行ける!関西の雪見温泉おすすめランキング|城崎・滋賀・奈良の穴場も紹介

関西で雪見温泉を日帰りで楽しみたい…

そこでこんなお悩みはありませんか。

  • 関西の日帰り雪見温泉が知りたい(兵庫・京都・滋賀・奈良エリアなど)
  • 日帰りで、電車で行く雪見温泉を探している
  • 穴場や一人旅向け、安く日帰りの雪見露天風呂を体験したい

この記事では、楽天トラベルで口コミ評価が高かった「関西の日帰り雪見温泉」をランキング形式でご紹介。

特に、城崎温泉は雪見風呂の名所として有名ですが、その他にも、日帰り入浴・一人旅向け・雪見温泉ランキングなど、用途別におすすめ施設をまとめています。

関西の日帰りで雪見温泉を楽しめる施設はこちら。

温泉宿

日帰りで行ける!関西の雪見露天風呂ランキングBEST3

兵庫県|雪見温泉を日帰りで楽しめるスポット、城崎温泉の庭園雪見風呂あり

滋賀県|電車で行ける雪見温泉の日帰りスポット

奈良県|秘湯感たっぷりの雪見温泉を日帰りで楽しむ

和歌山県|山間で雪見温泉を日帰りで楽しむ

車なしでも行ける雪見温泉の日帰りスポット【関西編】

関西の雪見温泉の穴場スポットまとめ(日帰りOK)

*タップすると楽天トラベル・公式サイトにとびます


Contents
  1. 日帰りで行ける!関西の雪見露天風呂ランキングBEST3
  2. 兵庫県|雪見温泉を日帰りで楽しめるスポット、城崎温泉の庭園雪見風呂あり
  3. 滋賀県|電車で行ける雪見温泉の日帰りスポット
  4. 奈良県|秘湯感たっぷりの雪見温泉を日帰りで楽しむ
  5. 和歌山県|山間で雪見温泉を日帰りで楽しむ
  6. 車なしでも行ける雪見温泉の日帰りスポット【関西編】
  7. 関西の雪見温泉の穴場スポットまとめ(日帰りOK)
  8. まとめ|日帰りで行ける!関西の雪見温泉

日帰りで行ける!関西の雪見露天風呂ランキングBEST3

関西の日帰りで行ける雪見露天風呂ランキングを紹介します。

1位:城崎温泉の雪見風呂(兵庫県・外湯めぐり/日帰りOK)

城崎温泉駅から徒歩圏内で、7つの外湯をめぐれる「外湯めぐり」が人気です。

  • アクセス:大阪から特急「こうのとり」で約2時間半
  • 特徴:冬は大谿川沿いの柳並木や木造旅館が雪化粧し、情緒あふれる雪見散策と外湯めぐりを同時に楽しめる。外湯は一の湯・御所の湯・鴻の湯など、それぞれ泉質や風情が異なる。
  • 日帰り利用:外湯入浴料 大人700円〜(湯めぐりパス利用でお得)

>>7つの外湯めぐりの営業時間はこちら

おすすめポイント

  • 外湯ごとに異なる雪見露天を体験できる
  • 温泉街全体が雪景色になるので歩くだけでも楽しい
  • 駅前から徒歩で行けるアクセスの良さ
運営者

城崎温泉のホテルで、日帰りや食事付きデイユースが多くある!

楽天ポイント貯まる・使える


2位:おごと温泉(滋賀県・宿泊+日帰り可)

  • アクセス:JR湖西線「おごと温泉駅」から旅館送迎あり。京都駅から電車で約20分とアクセス良い。
  • 特徴:琵琶湖西岸にある温泉地。雪が降れば比良山系の山々と琵琶湖のコントラストを望む絶景が広がる。中でも「湯元館」や「里湯 昭和レトロな宿 木村屋」など、旅館の日帰り入浴が人気。
  • 日帰り利用:大人1,500円前後〜。一部宿では食事付き日帰りプランもある。

>>おごと温泉の日帰りできる施設【楽天】

おすすめポイント

  • 京都から電車20分で雪見温泉を体験できるアクセスの良さ
  • 琵琶湖+雪山のロケーションは関西ならでは
  • 宿の日帰り利用やデイユースプランで手軽に旅館気分を味わえる
運営者

おごと温泉は“京都から一番近い雪見温泉”
週末の日帰り旅や、気軽な温泉デートにもおすすめ。

楽天ポイント貯まる・使える


3位:洞川温泉(奈良県・レトロ温泉街/日帰り可能な宿あり)

  • アクセス:近鉄「下市口駅」から奈良交通バスで約1時間20分。冬は積雪に注意。大阪からは電車+バスで約3時間。
  • 特徴:標高820mの大峯山麓にある、レトロな街並みが残る温泉街。冬は雪景色に包まれ、昭和レトロな温泉宿や町並みを歩くだけでも情緒たっぷり。宿によっては雪見露天を日帰りで楽しめる。
  • 日帰り利用:行者の宿 角甚900円/あたらしや旅館1,000円/洞川温泉センター(日帰り専用施設)800円

>>洞川温泉のホテル一覧【楽天】

おすすめポイント

  • 標高の高い温泉街で雪見露天の確率が高い
  • レトロな雰囲気が残る町並みと雪景色の相性が抜群
  • 旅館+日帰り専用施設の両方があり、一人旅や静かな旅におすすめ
運営者

洞川温泉は“秘境感”と“レトロな街並み”を同時に味わえるのが魅力。

楽天ポイント貯まる・使える


兵庫県|雪見温泉を日帰りで楽しめるスポット、城崎温泉の庭園雪見風呂あり

兵庫県の雪見温泉を日帰りで楽しめるスポットを紹介します。

西村屋ホテル招月庭(城崎温泉)|雪見庭園露天と日帰り入浴

  • アクセス:JR城崎温泉駅から無料送迎バスあり
  • 積雪情報:城崎温泉は1〜2月に雪化粧率が高く、庭園露天も雪に包まれる
  • 日帰り利用:大人1,000円(12:00~24:30)*食事をする場合のみ利用可
  • 露天風呂:あり(庭園露天から雪景色)
  • 貸切風呂:あり(予約制)
  • 宿泊客に人気の大浴場・露天を日帰りで利用可能
  • 雪見庭園の雰囲気が抜群

>>楽天トラベルで招月庭の写真を見る


ブルーリッジホテル(神鍋高原)|雪見露天とリゾート感・日帰り利用可

  • アクセス:JR江原駅からバス+送迎で約40分/大阪から車で約2時間半
  • 積雪情報:神鍋高原は豪雪エリア/12月〜3月は安定して積雪あり
  • 日帰り利用:大人1,000円(15:00~20:00)
  • 露天風呂:あり(ゲレンデビューの雪見露天)
  • 貸切風呂:あり(事前予約制)
  • スキー帰りにも立ち寄れる、雪見×高原リゾート
  • カップルやファミリーに人気

>>楽天トラベルでブルーリッジホテルの写真を見る


滋賀県|電車で行ける雪見温泉の日帰りスポット

滋賀県の電車で行ける雪見温泉の日帰りスポットを紹介します。

おごと温泉 湯元館|琵琶湖を望む雪見露天(日帰り入浴可)

  • アクセス:JRおごと温泉駅から無料送迎バス約5分
  • 積雪情報:比良山系の雪景色を背景に、琵琶湖と雪を同時に楽しめる日もある
  • 日帰り利用:2,000円〜(11:00~21:30)
  • 露天風呂:あり(琵琶湖と雪景色を望む露天)
  • 貸切風呂:あり(要予約)

  • 宿泊客に人気の大浴場・露天を日帰りで利用可
  • 琵琶湖と雪景色の絶景が同時に楽しめる

>>楽天トラベルで湯元館の写真を見る


比良とぴあ|比良山系の雪見温泉(日帰り専用・穴場)

  • アクセス:JR志賀駅から徒歩約10分
  • 積雪情報:比良山系は12月〜2月に積雪あり。雪見露天を楽しめる確率が高い
  • 日帰り利用:大人700円〜(10:00〜21:00)
  • 露天風呂:あり(山々の雪景色を望む露天)
  • 貸切風呂:なし

>>公式サイト

  • 地元に愛されるリーズナブルな温泉施設
  • 穴場的な雪見露天スポット

>>楽天トラベルで比良とぴあ周辺の宿を見る


奈良県|秘湯感たっぷりの雪見温泉を日帰りで楽しむ

奈良県の秘湯感たっぷりの雪見温泉を楽しめるスポットを紹介します。

洞川温泉の旅館|あたらしや旅館(日帰り入浴可・宿泊可)

  • アクセス:近鉄下市口駅からバス約80分
  • 積雪情報:標高820mの洞川温泉は1〜2月に積雪あり。雪見率は比較的高い
  • 日帰り利用:大人1,000円(1330~2100)
  • 露天風呂:あり(雪が降れば幻想的な雪見露天)
  • 貸切風呂:なし

  • 昔ながらの温泉街にある老舗旅館
  • 雪見とレトロ感を同時に楽しめる

>>楽天トラベルであたらしや旅館の写真を見る


行者の宿 角甚|洞川温泉で唯一、予約不要の旅館日帰り入浴

  • アクセス:近鉄下市口駅からバス約80分
  • 積雪情報:冬は雪が積もると温泉街全体が雪景色に
  • 日帰り利用:大人900円(8〜9:30/13〜21:00)
  • 露天風呂:あり(内湯と露天を両方楽しめる)
  • 貸切風呂:なし

  • 洞川温泉の中で唯一、予約不要で日帰り利用が可能
  • 気軽に立ち寄れる秘湯スポット

>>楽天トラベルで角甚の写真を見る


和歌山県|山間で雪見温泉を日帰りで楽しむ

和歌山県の山間で楽しめる雪見温泉を紹介します。

龍神温泉 季楽里 龍神|広々大浴場と露天で雪見湯浴み(日帰り入浴可)

  • アクセス:JR紀伊田辺駅から車で約80分(龍神バス利用可)
  • 積雪情報:山間部のため、冬に雪が降れば露天や渓谷まわりが雪景色に
  • 日帰り利用:大人800円/小学生400円(11:00〜15:00)
  • 露天風呂:あり(内湯を取り囲む広々とした露天風呂)
  • 貸切風呂:なし

  • 内湯は日の光が差し込む解放感のある大浴場
  • お湯は「日本三美人の湯」と称されるしっとり系の泉質

>>楽天トラベルで季楽里 龍神の日帰りプランを見る


高野山温泉 福智院|雪景色の宿坊温泉(日帰り利用可)

  • アクセス:南海電鉄「極楽橋駅」からケーブル+バス約15分
  • 積雪情報:標高800m超の高野山は冬に積雪あり。宿坊の庭園も雪化粧する
  • 日帰り利用:大人1,000円前後(13:00〜16:00)
  • 露天風呂:あり(雪景色と寺院の雰囲気を堪能)
  • 貸切風呂:なし

  • 宿坊ならではの静寂な雰囲気
  • 雪見温泉と高野山参拝を一緒に楽しめる

>>楽天トラベルで福智院の写真を見る


車なしでも行ける雪見温泉の日帰りスポット【関西編】

車なしでも行ける雪見温泉の日帰りスポットを紹介します。

JR城崎温泉駅から徒歩+外湯めぐり

  • JR大阪駅から特急「こうのとり」で約2時間半 → JR城崎温泉駅下車
  • 駅から徒歩で7つの外湯めぐりができる(鴻の湯・御所の湯など)
  • 冬は大谿川沿いが雪化粧し、町歩き+雪見露天を満喫できる

>>楽天トラベルで城崎温泉の日帰り・デイユースをチェック


JR京都駅から湖西線で比良山系へ

  • JR京都駅から湖西線で約40分 → JR志賀駅下車
  • 徒歩10分で「比良とぴあ」へ(穴場の日帰り温泉)
  • 冬は比良山系が白銀に染まり、露天風呂から雪見絶景を楽しめる

>>楽天トラベルで比良とぴあ周辺の宿を見る


関西の雪見温泉の穴場スポットまとめ(日帰りOK)

関西の雪見温泉の日帰りできる穴場スポットを紹介します。

滋賀・比良山系の秘湯(日帰り専用あり)

  • JR志賀駅から徒歩圏内で行ける、雪見露天が魅力のローカル施設
  • 穴場感たっぷりで、観光地化されていない雰囲気が魅力

>>楽天トラベルで比良山系周辺の日帰りを見る


奈良・天川村の隠れ宿(日帰り可能な小規模旅館)

  • 洞川温泉からさらに奥にある静かな温泉地
  • 冬は雪景色のなかで、日帰り利用できる小規模旅館も点在

>>楽天トラベルで天川村周辺の日帰り施設を見る


まとめ|日帰りで行ける!関西の雪見温泉

日帰りで行ける!関西の雪見温泉おすすめランキング|城崎・滋賀・奈良の穴場を紹介しました。

関西の日帰りで雪見温泉を楽しめる施設はこちら。

温泉宿

日帰りで行ける!関西の雪見露天風呂ランキングBEST3

兵庫県|雪見温泉を日帰りで楽しめるスポット、城崎温泉の庭園雪見風呂あり

滋賀県|電車で行ける雪見温泉の日帰りスポット

奈良県|秘湯感たっぷりの雪見温泉を日帰りで楽しむ

和歌山県|山間で雪見温泉を日帰りで楽しむ

車なしでも行ける雪見温泉の日帰りスポット【関西編】

関西の雪見温泉の穴場スポットまとめ(日帰りOK)

*タップすると楽天トラベル・公式サイトにとびます

-雪見温泉