神経痛に効く温泉【四国】日帰りでも楽しめる愛媛・高知・徳島・香川の名湯

※一部プロモーションが含まれています

神経痛に効く温泉

神経痛に効く温泉【四国】日帰りでも楽しめる愛媛・高知・徳島・香川の名湯

神経痛に効く温泉、四国で探しているんだけど…

そこでこんなお悩みはありませんか。

  • 神経痛に効く温泉、愛媛・高知・徳島・香川のどこにあるの?
  • 日帰りでも利用できる温泉宿や立ち寄り湯を知りたい

四国には、海沿いの温泉から山間の秘湯まで、神経痛や関節痛、腰痛の緩和が期待できる温泉が豊富。

塩化物泉や硫黄泉、単純泉など、体を芯から温める効能豊かな湯を日帰りでも堪能できます。

今回は、愛媛・高知・徳島・香川の4県から、神経痛に効くおすすめの温泉宿や立ち寄り湯を厳選してご紹介します。

四国の神経痛に効く温泉宿はこちら。

温泉宿

道後温泉(愛媛県松山市)|神経痛に効くアルカリ性単純泉

こんぴら温泉郷(香川県琴平町)|神経痛に効くナトリウム・カルシウム塩化物泉

祖谷温泉(徳島県三好市)|神経痛に効くアルカリ性単純硫黄泉

あしずり温泉郷(高知県土佐清水市)|神経痛に効くナトリウム・カルシウム塩化物泉

*タップすると楽天トラベルにとびます

道後温泉(愛媛県松山市)|神経痛に効くアルカリ性単純泉

道後温泉は、日本三古湯の一つに数えられる歴史ある名湯。

無色透明で肌あたりのやわらかなアルカリ性単純泉は、刺激が少なく長湯にも向き、神経痛や関節痛、疲労回復に効果があるとされています。

温泉街の中心にある「道後温泉本館」をはじめ、足湯や外湯めぐりも楽しめます。

>>道後温泉の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


道後温泉 大和屋本店/愛媛県 松山市(宿泊可)

数寄屋造りの湯殿で愉しむ、日本最古の名湯・道後温泉。

聖徳太子も訪れた歴史ある湯を、檜風呂や伊予大島石をくり抜いた露天で堪能。

男湯は檜露天、女湯は石造り露天と趣が違って、湯滝の音と庭園を望む癒しの時間が過ごせる。

湯上がり処では日本酒BARや駄菓子BAR、名物「みかん蛇口」も楽しめる。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

数寄屋造りの風情と道後の湯で、極上のくつろぎを。

おすすめポイント

  • 道後温泉本館と同じ源泉引湯(アルカリ性単純温泉)
  • 男湯檜露天&女湯石造り露天で趣の異なる湯浴み
  • 庭園を望む湯滝の音が心地よい内湯
  • 湯上がりに日本酒BAR・駄菓子BAR(無料)
  • 愛媛名物「みかん蛇口」で本場のみかんジュース体験

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 檜の香りとお湯の柔らかさに癒やされた。
  • みかん蛇口が楽しく、子どもも大喜び。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


道後温泉 ふなや/愛媛県 松山市(宿泊可・日帰り可)

もみじ橋を渡れば広がる、渓流と庭園に抱かれた名湯宿。

3,000年以上の歴史を誇る道後温泉を100%引湯。

檜香る「檜湯」と、伊予大島石を用いた気品ある「御影湯」があり、露天風呂・サウナも完備。庭園には足湯もあり、せせらぎと緑に包まれながら湯浴みを楽しめる。

川沿いの特別席で味わう川席料理は、ふなやならではのおもてなし。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

渓流と庭園に寄り添う湯宿で、道後の湯を五感で満喫。

おすすめポイント

  • 道後温泉100%引湯の檜湯&御影湯(男女入替制)
  • 庭園の一角にある足湯「詠風庭」
  • 川沿いでいただく旬の川席料理(天候により変更あり)
  • サウナ・露天風呂付きの大浴場でゆったり
  • 日帰り入浴可(1,800円・タオル貸出無料)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 檜の香りに包まれて癒やされた。
  • 川席での食事は非日常感たっぷり。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


こんぴら温泉郷(香川県琴平町)|神経痛に効くナトリウム・カルシウム塩化物泉

こんぴら温泉郷は、讃岐の名所・金刀比羅宮の門前町に広がる温泉地。

湯はミネラルを豊富に含むナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、冷え性の改善に効果があるとされています。

参拝や門前町散策とあわせて、心身ともに癒やされる滞在が楽しめます。

>>こんぴら温泉郷の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


ことひら温泉 琴参閣/香川県 仲多度郡琴平町(日帰り不可・宿泊可)

こんぴらさん参拝の後に癒やされる、四国最大級の大浴場を誇る温泉宿。

本館「讃水館」には広々とした大浴場『湯元ことひら温泉』、飛天館宿泊者専用の展望露天風呂「八雲の湯」からはこんぴらさんや四国の雄大な景色を一望。

泉質は単純弱放射能泉で、神経痛・筋肉痛・疲労回復などに効果があるとされる。

金刀比羅宮まで徒歩圏内の好立地で、観光と温泉を満喫できる。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

参拝と温泉、両方をじっくり楽しめる立地と規模が魅力。

おすすめポイント

  • 四国最大級の大浴場『湯元ことひら温泉』
  • 飛天館宿泊者専用「八雲の湯」からの絶景
  • 単純弱放射能泉で疲労回復・神経痛ケア
  • 金刀比羅宮まで徒歩圏内の好立地

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 参拝で疲れた足に温泉が効く~。
  • 展望風呂からの景色が素晴らしい。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


こんぴら温泉 御宿 敷島館/香川県 琴平町(日帰り不可・宿泊可)

こんぴらさん参道そばに建つ、和モダンな癒しの湯宿。

源泉は智光院温泉。男女別の大浴場は内風呂が温泉、露天風呂は沸かし湯で檜樽風呂・岩風呂・寝湯を備える。さらに趣の異なる4つの貸切風呂(竹・檜・岩・陶)は予約不要・無料で何度でも利用できる。

参道を望む足湯もあり、金刀比羅宮参拝後の疲れを癒やすのにぴったり。

宿泊者限定で夜鳴きそばや湯上りアイスなど“共立おもてなし”も満喫できる。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

立地・サービス・貸切風呂の充実度は、琴平エリアでもトップクラス。

おすすめポイント

  • 智光院温泉の大浴場(男女別・温泉内湯+露天)
  • 無料・予約不要の貸切風呂4種
  • 参道に面した足湯で参拝後のひと休み
  • 夜鳴きそば・湯上りアイス・選べる枕など共立らしいサービス
  • 参拝・観光拠点として抜群のロケーション

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 貸切風呂が待たずに使えた。
  • おもてなしが細やかで嬉しい。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


祖谷温泉(徳島県三好市)|神経痛に効くアルカリ性単純硫黄泉

祖谷温泉は、日本三大秘境のひとつ・祖谷渓に湧く名湯。

泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、神経痛や関節痛、冷え性の緩和に効果があるとされています。

断崖絶壁をケーブルカーで下る源泉かけ流しの露天風呂からは、四季折々の渓谷美を一望できます。

>>祖谷温泉の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


和の宿 ホテル祖谷温泉/徳島県 三好市(日帰り可・宿泊可)

ケーブルカーで降りる秘境の源泉かけ流し露天風呂。

標高差170mの川岸に湧く源泉を、専用ケーブルカーで訪れる珍しい温泉宿。

白い湯の花が舞うアルカリ性単純硫黄温泉は約39℃のぬる湯で、神経痛・リウマチ・美肌効果にも優れる。渓谷沿いの露天「絹泡夢想の湯」では川のせせらぎに包まれ、館内の展望風呂「雲遊天空の湯」からは祖谷渓の絶景を一望できる。

日帰り入浴も可能(受付16時まで)。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

ケーブルカー移動と渓谷の源泉かけ流し体験は、まさに祖谷ならではの特権。

おすすめポイント

  • 専用ケーブルカーで降りる絶景露天風呂
  • 源泉かけ流し・アルカリ性単純硫黄泉(ぬる湯)
  • 館内展望風呂から祖谷渓の雄大な景観
  • 神経痛・美肌・疲労回復に効果的
  • 日帰り入浴OK(7:30〜17:00、受付16時まで)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • ケーブルカーが非日常感たっぷり。
  • ぬる湯で長湯できて、じんわり温まる。

との声がありました。


新祖谷温泉 ホテルかずら橋/徳島県 三好市(日帰り可・宿泊可)

ケーブルカーで行く天空露天風呂と祖谷渓の絶景を満喫できる温泉宿。

山頂の天空露天風呂は阿波青石を用いた湯船で、四季折々の山里や渓谷を一望。

泉質は単純硫黄泉で美肌効果や疲労回復に優れる。

館内には大浴場、祖谷の郷を望む足湯、昔ながらの囲炉裏がある湯上がり処も完備。

貸切露天風呂や五右衛門風呂(宿泊者限定・有料)も人気。日帰り入浴も可能(10:30〜16:00)。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

ケーブルカーでの湯めぐりは旅情たっぷり。絶景と温泉を同時に味わえる贅沢な時間。

おすすめポイント

  • ケーブルカーで登る天空露天風呂(6:00〜23:00)
  • 阿波青石造りの湯船と祖谷渓の絶景
  • 単純硫黄泉で美肌&疲労回復
  • 館内大浴場・足湯・囲炉裏の湯上がり処
  • 貸切露天&五右衛門風呂(宿泊者限定・有料)
  • 日帰り入浴OK(大人1,200円、10:30〜16:00)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • ケーブルカーからの景色が圧巻。
  • お湯がやわらかく肌がつるつるに。

との声がありました。


あしずり温泉郷(高知県土佐清水市)|神経痛に効くナトリウム・カルシウム塩化物泉

あしずり温泉郷は、四国最南端・足摺岬周辺に広がる温泉地。

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、冷え性の改善に効果があるとされています。

太平洋を一望できる露天風呂や、地元の海幸・山幸を使った料理も魅力。南国らしい開放感の中で、癒しのひとときを過ごせます。

>>あしずり温泉郷の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


足摺国際ホテル/高知県 土佐清水市(日帰りなし・宿泊可)

太平洋を一望する露天風呂と希少な天然ラドン温泉が魅力。

弘法大師ゆかりの足摺温泉は弱アルカリ性の単純弱放射能泉で「万病の湯」とも称され、神経痛、免疫力向上や疲労回復に効果的。

露天風呂からは雄大な太平洋と空が広がり、朝焼けの湯浴みは格別。

大浴場では天然ラドンを含む優しいお湯を堪能できる。

宿泊者限定で、地元名物・鰹のタタキなど旬の会席料理も楽しめる。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

朝焼けの露天風呂は、四国最南端ならではの贅沢な絶景体験。

おすすめポイント

  • 太平洋を見下ろす絶景露天風呂
  • 単純弱放射能泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)で免疫力UP
  • 弘法大師ゆかりの歴史ある湯
  • 大浴場でも天然ラドン温泉を満喫
  • 土佐清水流・鰹のタタキなど郷土料理会席

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 海の眺めに感動。お湯がやわらかく長湯できる。
  • 料理が新鮮で美味しい。

との声がありました。


あしずり温泉郷 足摺サニーサイドホテル/高知県 土佐清水市(日帰りなし・宿泊可)

季節の薬草露天風呂と太平洋絶景が魅力の宿。

本館地下1階の温泉大浴場と露天風呂からは雄大な太平洋を望め、夜には潮風と星空が楽しめる。

露天風呂は薬草成分を活かした天然薬用風呂で、美肌効果・冷え性改善・神経痛などが期待できる。

泉質は単純弱放射能泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)で体に優しく、旅の疲れを癒してくれる。

秋〜冬には客室からダルマ夕日を望むことも可能。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

夕日と星空、薬草の香りに包まれる露天風呂は、ここならではの贅沢。

おすすめポイント

  • 太平洋を一望できる絶景露天風呂
  • 季節の薬草を使った天然薬用露天風呂(美肌・冷え性・疲労回復)
  • 単純弱放射能泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)で体にやさしい湯
  • 秋〜冬は客室からダルマ夕日が望める
  • 敷地内8000坪、遊歩道や季節の花も楽しめる

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 薬草の香りが心地よい。
  • 海を眺めながらの湯浴みが最高。
  • ダルマ夕日の絶景に感動した。

との声がありました。


まとめ|神経痛に効く温泉【四国】

神経痛に効く温泉【四国】日帰りでも楽しめる愛媛・高知・徳島・香川の名湯を紹介しました。

四国の神経痛に効く温泉宿はこちら。

温泉宿

道後温泉(愛媛県松山市)|神経痛に効くアルカリ性単純泉

こんぴら温泉郷(香川県琴平町)|神経痛に効くナトリウム・カルシウム塩化物泉

祖谷温泉(徳島県三好市)|神経痛に効くアルカリ性単純硫黄泉

あしずり温泉郷(高知県土佐清水市)|神経痛に効くナトリウム・カルシウム塩化物泉

*タップすると楽天トラベルにとびます

-神経痛に効く温泉