神経痛に効く日帰り温泉宿【九州】近くの佐賀~大分~熊本~鹿児島~福岡~宮崎

※一部プロモーションが含まれています

神経痛に効く温泉

神経痛に効く日帰り温泉宿【九州】近くの佐賀~大分~熊本~鹿児島~福岡~宮崎

神経痛に効く温泉を九州で探してるんだけど…

そこでこんなお悩みはありませんか。

  • 神経痛に効く日帰り温泉(福岡・佐賀・大分・熊本・宮崎・鹿児島)ってどこ?
  • 腰痛や関節痛をやわらげたい

九州には、黒川温泉(熊本)、由布院温泉・別府温泉(大分)、嬉野温泉(佐賀)、指宿温泉(鹿児島)、えびの高原温泉(宮崎)など、神経痛に効くと評判の温泉が多数あります。

泉質も、血行促進に良い硫黄泉、保温効果が高い塩化物泉、関節のこわばりを癒す炭酸水素塩泉などいろいろ。

日帰り温泉も充実してるのが特徴です。

九州(福岡・佐賀・大分・熊本・宮崎・鹿児島)の神経痛に効く温泉宿はこちら。

温泉宿

嬉野温泉(佐賀県)|重曹泉でやさしく筋肉ほぐし

別府温泉郷(大分県)|多彩な泉質で神経痛をトータルケア

黒川温泉(熊本県)|硫黄泉から含鉄泉まで多彩な泉質で神経痛ケア

霧島温泉郷(鹿児島県)|単純硫黄泉と濁り湯で神経痛ケア

原鶴温泉(福岡県)|硫黄泉+炭酸水素塩泉で血行促進と代謝アップ

京町温泉(宮崎県)|高温ナトリウム塩化物泉で体を芯から温める

*タップすると楽天トラベルにとびます

Contents
  1. 嬉野温泉(佐賀県)|重曹泉でやさしく筋肉ほぐし
  2. 別府温泉郷(大分県)|多彩な泉質で神経痛をトータルケア
  3. 黒川温泉(熊本県)|硫黄泉から含鉄泉まで多彩な泉質で神経痛ケア
  4. 霧島温泉郷(鹿児島県)|単純硫黄泉と濁り湯で神経痛ケア
  5. 原鶴温泉(福岡県)|硫黄泉+炭酸水素塩泉で血行促進と代謝アップ
  6. 京町温泉(宮崎県)|高温ナトリウム塩化物泉で体を芯から温める
  7. まとめ|神経痛に効く日帰り温泉宿【九州】

嬉野温泉(佐賀県)|重曹泉でやさしく筋肉ほぐし

日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉は、ナトリウム‐炭酸水素塩泉(重曹泉)。

湯ざわりがとろりとなめらかで、神経痛や筋肉のこわばり・疲れをやさしく癒します。

温泉街では名物「温泉湯どうふ」もぜひ味わってみて。

>>嬉野温泉の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


嬉野温泉 和多屋別荘/佐賀県 嬉野市(日帰り可・宿泊可)

とろりと肌にまとわる“美肌の湯”で、神経痛もスーッと楽に。

日本三大美肌の湯・嬉野温泉の中でも、90℃超の源泉をほぼそのまま楽しめる贅沢な湯宿。

ナトリウム炭酸水素塩泉×弱アルカリ塩化物泉のW泉質は、神経痛や疲労回復にぴったり。

大浴場「御影殿」や露天風呂、サウナで、芯から温まります。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

美肌湯に包まれながら、体も心もほぐれる時間。

おすすめポイント

  • 神経痛や関節のこわばりにやさしいW泉質(ナトリウム炭酸水素塩泉&塩化物泉)
  • 90℃超の源泉を最小限の加水で贅沢使用
  • 内湯・露天・サウナ付きの大浴場「御影殿」
  • 旬の佐賀食材を活かした懐石料理と温泉湯どうふ
  • 日帰り入浴OK(土日祝/14:00~21:00/大人1,300円)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 湯上がりはお肌つるつる、体が軽くなった。
  • 夕食の温泉湯どうふが絶品。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


嬉野温泉 萬象閣 敷島/佐賀県 嬉野市(日帰り可・宿泊可)

全室に半露天風呂。人目を気にせず、美肌の湯で神経痛ケア。

日本三大美肌の湯・嬉野温泉を、お部屋の半露天風呂で満喫できる大人の隠れ宿。

弱アルカリ性のナトリウム炭酸水素塩泉は、関節のこわばりや神経痛をやさしくほぐしてくれます。

佐賀牛が主役の上級会席や、朝の温泉湯どうふも楽しみ。

宿とは別運営体の日帰り温泉専門の施設があり、貸切露天風呂に入れる。予約制でない貸切露天風呂は8部屋あり。料金は、平日50分1550円~。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

客室の温泉で、誰にも邪魔されない湯治時間。

おすすめポイント

  • 全室半露天または露天風呂付き(プライベート入浴)
  • 神経痛や冷え症にやさしい弱アルカリ泉
  • ブランド佐賀牛×旬素材の上級会席
  • 朝は温泉湯どうふ付き和定食
  • 小学生未満は宿泊不可の静かな大人宿
  • 日帰り:貸切露天風呂/1,550円~(50分)/8部屋

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • お部屋の温泉でゆっくり浸かり、腰の重さが和らいだ。
  • 佐賀牛のやわらかさに感動。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


別府温泉郷(大分県)|多彩な泉質で神経痛をトータルケア

別府温泉郷は、単純泉から塩化物泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉までバラエティ豊かな泉質が魅力。

それぞれが保温・血行促進・リラックスに効き、神経痛をトータルに癒します。

地獄めぐりや温泉街散策、海鮮グルメと合わせて楽しんでください。

>>別府温泉郷の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


亀の井ホテル 別府/大分県 別府市(日帰りなし・宿泊可)

駅近&大浴場で、神経痛もほぐれる別府ステイ。

別府駅から徒歩4分。100名入れる大浴場と露天風呂・サウナで、単純温泉のやわらかなお湯を堪能。

弱アルカリ泉が神経痛・関節痛・冷えをじんわり和らげる。

夜はライブキッチン付きビュッフェで別府グルメも満喫。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

湯けむり立ちのぼる別府の湯で、体が軽くなる感覚。

おすすめポイント

  • 神経痛・筋肉痛にやさしい単純温泉
  • 男女別100名収容の広々大浴場(露天・サウナ付)
  • 駅徒歩4分&駐車場300台無料
  • 温泉蒸しや郷土料理も並ぶビュッフェ

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 湯上がり後はポカポカが長く続く。
  • ビュッフェの品数と温泉蒸しが最高。

との声がありました。


別府城島温泉 城島高原ホテル/大分県 別府市(日帰り可・宿泊可)

奥別府の森に抱かれ、神経痛もゆったりほぐす温泉リゾート。

阿蘇くじゅう国立公園の自然に囲まれた「城島温泉 大地の湯」。

単純温泉のやわらかなお湯が、神経痛や関節痛をじんわり癒します。

檜の香り漂う男湯、優雅な大理石造りの女湯、開放感あふれる露天風呂でリラックス。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

森林と星空に包まれながら、体がふわっと軽くなる湯あみ。

おすすめポイント

  • 神経痛・冷え症・疲労回復にやさしい単純温泉
  • 男湯は檜造り、女湯は大理石造り+ジャグジー
  • 森を望む開放的な露天風呂
  • サウナ・水風呂・貸切風呂あり
  • 日帰り入浴OK(13:00〜18:00/大人800円)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 檜の香りに包まれて長湯してしまった。
  • 遊園地と温泉のセットプランが楽しめて最高。

との声がありました。


黒川温泉(熊本県)|硫黄泉から含鉄泉まで多彩な泉質で神経痛ケア

山あいの温泉郷・黒川温泉では、弱酸性から弱アルカリまで幅広い泉質(単純泉・硫黄・炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩・含鉄)が揃っていて、神経痛や疲労、冷え性への効果も期待大。

露天や渓流を望む風呂めぐりで、体のこわばりがじんわりほどける体験ができる。

>>黒川温泉の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


黒川温泉 湯峡の響き 優彩/熊本県 南小国町(日帰り可・宿泊可)

竹林と渓流に抱かれ、源泉かけ流しで神経痛をやさしく癒す。

塩化物硫酸塩泉×ナトリウム塩化物泉の湯を、黒川温泉トップクラスの広さを誇る9種の風呂で堪能。

竹林に包まれる露天、滝を望む半露天、檜や杉の香りに満ちた内湯まで、すべて源泉かけ流し。

湯巡りのあとは、温泉街の散策や飲み放題付きビュッフェも楽しめる。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

ライトアップされた竹林を眺めながら、湯に浸かる贅沢な夜。

おすすめポイント

  • 神経痛・五十肩・筋肉痛にやさしい塩化物硫酸塩泉
  • 大浴場4・露天3・貸切2の計9種類の源泉かけ流し風呂
  • 滝を望む「渓流の湯」や竹林のライトアップが幻想的
  • 郷土料理や寿司・串揚げが並ぶ飲み放題付きビュッフェ
  • 日帰り入浴OK(樹彩の湯/やわらぎの湯)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 湯巡りだけで半日楽しめた。
  • 竹林露天の景色とお湯のやわらかさが忘れられない。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


黒川温泉 ふじ屋/熊本県 南小国町(宿泊専用)

“治る湯”と呼ばれる源泉かけ流しで、神経痛をやさしくほぐす。

昔から「傷や痛みがやわらぐ」と評判の湯治宿。

硫酸塩泉×ナトリウム塩化物泉の湯を、男女別大浴場や家族風呂でたっぷり楽しめる。

檜香る開放的な内湯、露天気分の半露天など、多彩な湯船がそろいます。

姉妹館「のし湯」の露天風呂にも無料で入浴OK。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

体の芯まで温まり、朝はすっと軽い足取りに。

おすすめポイント

  • 神経痛・皮膚病・疲労回復に効果的な“治る湯”
  • 源泉温度60℃の新鮮な湯を加水してかけ流し
  • 男女別大浴場&自由に使える家族風呂
  • 姉妹館「のし湯」の露天風呂も無料利用可
  • 料理長こだわりの肥後牛&馬刺し付き創作懐石

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 湯上がりは肌がすべすべ、腰の痛みも和らいだ。
  • 姉妹館含めて湯巡りできるのが最高。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


霧島温泉郷(鹿児島県)|単純硫黄泉と濁り湯で神経痛ケア

乳白色の濁り湯をたたえる霧島温泉郷は、単純硫黄泉をはじめ複数の泉質が楽しめて、関節や筋肉のこわばりにしみじみ効きます。

霧島国際ホテルでは、露天・大浴場・泥パック・蒸し湯など多彩な湯船で癒しのひとときを満喫できます。

>>霧島温泉郷の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル/鹿児島県 霧島市(日帰り可・宿泊可)

乳白色の硫黄泉で、神経痛をやさしく癒す温泉リゾート。

丸尾温泉を源泉とする湯量豊富なかけ流し天然温泉。

白濁の露天「霧乃湯」、広々大浴場、天然泥パック、蒸し湯、岩盤浴、歩行湯、貸切風呂など全9種の湯船で温泉三昧。

胃腸病・神経痛・皮膚病・リウマチにも効能あり。

食事は和洋中90種のビュッフェで、鹿児島黒豚や季節のおこわをライブキッチンで堪能。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

乳白色のお湯と硫黄の香り…まるで霧の中に包まれるような癒し。

おすすめポイント

  • 単純温泉×硫黄泉のブレンド湯で神経痛・外傷・動脈硬化に効果
  • 白濁の露天風呂、泥パック、蒸し湯、岩盤浴など多彩な温泉施設
  • 和洋中90種&鹿児島名物を楽しめるビュッフェ
  • 貸切風呂・女性限定岩盤浴もあり
  • 日帰り入浴OK(大人1,200円/11:00~15:00)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 泥パックで肌がすべすべ、湯上がりは体が軽い。
  • 湯けむりビューと桜島の景色に感動。

との声がありました。


霧島温泉 ホテル霧島キャッスル/鹿児島県 霧島市(日帰り可・宿泊可)

森に囲まれた情緒ある露天と、島津貴久公も愛した単純硫黄泉で神経痛を癒すホテル。

ホテル独自の源泉(単純硫黄泉/71.3℃)をかけ流しで使用。

全面ガラス張りの開放的な大浴場にはサウナ・うたせ湯・水風呂を完備し、露天風呂「木立の湯」では森林浴気分で湯浴みができる。

神経痛・筋肉痛・高血圧・動脈硬化にも効能あり。

夕食は地魚や鹿児島郷土料理も並ぶ和洋中バイキング、宿泊者はアルコール含むドリンク飲み放題付き。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

森の中でのんびり硫黄泉、夜は焼酎片手にバイキング。

おすすめポイント

  • 単純硫黄泉で神経痛・高血圧・動脈硬化・糖尿病などに効果
  • 森林浴を楽しめる露天「木立の湯」&全面ガラス張りの大浴場
  • 和洋中バイキング&アルコール飲み放題(焼酎・ビール・ワインなど)
  • サウナ・うたせ湯・水風呂あり
  • 日帰り入浴OK(15:30~19:00/大人850円)

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • お湯はやわらかく硫黄の香りが心地よい。
  • 飲み放題のバイキングで大満足。

との声がありました。


原鶴温泉(福岡県)|硫黄泉+炭酸水素塩泉で血行促進と代謝アップ

九州屈指の美肌温泉・原鶴温泉は、アルカリ性単純泉と単純硫黄泉の2種類を併せ持つ珍しい湯。

古い角質をやさしく落とし、血行を促して神経痛や冷えをじんわりほぐします。

筑後川沿いの温泉街で、湯めぐりや福岡グルメも満喫できます。

>>原鶴温泉の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


原鶴温泉 泰泉閣/福岡県 朝倉市(日帰り可・宿泊可)

アルカリ性単純泉と単純硫黄泉の「W美肌の湯」を、個性豊かな6つの湯処で楽しめる老舗宿。

原鶴温泉は、美肌成分の異なる2種類の泉質をあわせ持つ珍しい温泉地。

泰泉閣では、熱帯植物に囲まれた「ジャングル風呂」、筑後川のかっぱ伝説にちなむ「かっぱの湯」、庭園にある貸切露天「滝見の湯・渓流の湯」(要予約)など、趣の異なる浴場がそろう。

泉質は古い角質を落としやすくするアルカリ性単純泉と、美白効果が期待される単純硫黄泉で、肌をつるつるに。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

「W美肌の湯」でお肌リセット、夜は福岡の恵みを味わえる会席で満足度高め。

おすすめポイント

  • 「アルカリ性単純泉」×「単純硫黄泉」のW美肌効果
  • ジャングル風呂・かっぱの湯・貸切露天など6種の湯処
  • サウナ・ジャグジーも完備
  • 朝倉産の野菜や鶏を使った季節会席料理
  • 日帰り入浴OK(11:00~20:00/火曜14:00~)1,000円

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 湯めぐり感覚で館内を移動できて楽しい。
  • 肌が本当にすべすべになった。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋/福岡県 朝倉市(宿泊のみ・日帰り不可)

創業132年、原鶴温泉の「W美肌の湯」を多彩な浴槽で楽しめる老舗ホテル。

弱アルカリ単純泉と硫黄泉を併せ持つ原鶴温泉の湯は、美肌効果が高く「ダブル美肌の湯」と呼ばれる。

庭園に囲まれた露天風呂「星の湯」「宙の湯」、伝統建築とモダンな意匠を融合させた内風呂、九州初の滑りにくく柔らかな「畳風呂」など個性豊かなお風呂がたくさん。

貸切風呂「もみじの湯」「さつきの湯」「花の湯」では、中庭の景色を独占でき、バリアフリー設計なのもうれしい。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

畳風呂の足ざわりは一度体験するとクセになる心地よさ。

おすすめポイント

  • 庭園露天風呂、畳風呂、貸切風呂など湯めぐり感覚で楽しめる
  • 原鶴温泉の「弱アルカリ単純泉」×「硫黄泉」のW美肌効果
  • 離れや最上階展望風呂付きなど上質な客室ラインナップ
  • バリアフリー対応の貸切風呂あり
  • 季節替わりの和会席(九州産黒毛和牛メイン)
  • 現在、立ち寄り入浴は受付中止中

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 畳風呂は安全で子連れや高齢者にも安心。
  • 展望風呂からの筑後川ビューが絶景。

との声がありました。


京町温泉(宮崎県)|高温ナトリウム塩化物泉で体を芯から温める

霧島山麓に湧く京町温泉は、高温のナトリウム塩化物泉を中心に、アルカリ単純泉やナトリウム炭酸水素塩泉も楽しめる名湯。

湯上がり後もぽかぽかが続き、神経痛や冷えをじんわり癒します。

川沿いの景色や歴史ある宿で、ゆったりとした湯治気分を味わえます。

>>京町温泉の宿泊プランを見る【楽天トラベル】


京町温泉 京町観光ホテル/宮崎県 えびの市(宿泊可・日帰り可)

川内川沿い、自家源泉100%掛け流しの天然温泉宿。

敷地内から湧く56℃の熱い湯を加熱や循環なしでそのまま使用。アルカリ単純泉とナトリウム炭酸水素塩泉のW泉質で、肌はつるつる、体はポカポカに。

男女別の露天や大浴場に加え、有料の家族風呂もあって、ゆったりプライベート湯浴みもOK。

昭和16年創業の老舗らしい、ほっとする雰囲気も魅力。朝食は地元・えびの産ヒノヒカリのふっくらご飯が主役です。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

源泉100%かけ流しの鮮度と、川沿いの開放感は格別。

おすすめポイント

  • 自家源泉100%かけ流し(アルカリ単純泉+ナトリウム炭酸水素塩泉)
  • 男女別露天風呂と大浴場で24時間入浴可(宿泊者)
  • 有料家族風呂あり(1時間1,500円)
  • 川沿いの景色と静かな環境
  • 創業80年以上の老舗でアットホームな接客
  • 日帰り入浴:利用時間:7:00~22:00/500円

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 湯の鮮度が抜群で肌がツルツル。
  • 家族風呂でゆったりできた。

との声がありました。


京町温泉 玉泉館/宮崎県 えびの市(宿泊可・日帰りなし)

大正4年創業、種田山頭火や野口雨情も訪れた老舗宿。名物は源泉かけ流しの洞窟露天風呂「すっぽんぽん風呂」。

敷地内自家源泉(アルカリ単純泉)から湧く湯を24時間かけ流し。

男女別の大浴場や露天五右衛門風呂のほか、無料で使える貸切風呂もあり、空いていればいつでも利用できる。

洞窟露天風呂は男女入替制&家族貸切時間を設け、自然に包まれた開放感と神秘的な雰囲気を楽しめる。

夕食は南九州の食材と自家製野菜を使った陶板焼き会席。名物「温泉コーヒー」も提供。朝食は和定食で、えびの産ヒノヒカリ米が好評。

楽天トラベルで予約できます。

運営者

洞窟の奥でいただく湯浴みは非日常感たっぷり。夜の静けさも格別です。

おすすめポイント

  • 名物「洞窟露天風呂(すっぽんぽん風呂)」は源泉かけ流し
  • 24時間入浴可、大浴場・露天・貸切風呂あり
  • 貸切風呂は空いていれば無料でいつでも利用可
  • 創業100年以上の歴史と庶民的な温かいおもてなし
  • 名物「温泉コーヒー」付き夕食会席

実際に宿泊した方の口コミでは…

  • 洞窟風呂の雰囲気が最高。
  • 貸切風呂が無料で自由に使えるのが嬉しい。

との声がありました。

楽天ポイント貯まる・使える


まとめ|神経痛に効く日帰り温泉宿【九州】

神経痛に効く日帰り温泉宿【九州】近くの佐賀~大分~熊本~鹿児島~福岡~宮崎を紹介しました。

九州(福岡・佐賀・大分・熊本・宮崎・鹿児島)の神経痛に効く温泉宿はこちら。

温泉宿

嬉野温泉(佐賀県)|重曹泉でやさしく筋肉ほぐし

別府温泉郷(大分県)|多彩な泉質で神経痛をトータルケア

黒川温泉(熊本県)|硫黄泉から含鉄泉まで多彩な泉質で神経痛ケア

霧島温泉郷(鹿児島県)|単純硫黄泉と濁り湯で神経痛ケア

原鶴温泉(福岡県)|硫黄泉+炭酸水素塩泉で血行促進と代謝アップ

京町温泉(宮崎県)|高温ナトリウム塩化物泉で体を芯から温める

*タップすると楽天トラベルにとびます

-神経痛に効く温泉